カイザージュビロ
こんばんは!!徳永です。 巷ではフジロックで盛り上がってるこの週末。 僕徳永はフジロックよりこっちや!! 今夜のJリーグ 第19節、ジュビロ磐田 vs 川崎フロンターレ!! 後半戦、上位進出、ってか優勝狙える位置にいる両チームの熱い一戦でございます。 結果は… まさかのジュビロ5得点!!!!! 川崎まで撃破や!! この強さ、全盛期のイチロー、武豊、羽生善治を思わせる。...
View Articleジョジョの奇妙な冒険公式アプリ
知らぬ間に『ジョジョの奇妙な冒険 公式アプリ』がリリースされていました! 毎日一話ずつ読めるので、これは嬉しいね! 全部読むのに何年かかるかわからないけど(笑) その他にはイギーを育てられたり、名セリフも見れたりします。 ジョジョファンはぜひとも。 オラオラオラ〜!! 【ジョジョの奇妙な冒険 公式アプリ】 https://jojoapp.jp/redirect/index.html...
View Article心斎橋リフォームでT JACKETを早速お直し
先日買ったT JACKET他…数点を持って丸の内の『心斎橋リフォーム』さんへ。 袖口が長かったのとカットソーにも合わせたいので、少し細めのシルエットに。 ゴッドハンドの内本さんは、顧客の好みも把握してくれてるから、とにかく仕事が早いのも嬉しいところです。 ファッション業界の方も多数利用しているところからも、信頼性の高さが伺えますよね。...
View Articleお誕生日プレゼントに
皆さん、ごきげんよう! 六月の私の誕生日に、友だちのお姉さんが、 ミーちゃんのTシャツをプレゼントしてくれました若い頃、赤い服を着て文句ばかり言っている私に、「ミーみたい」と言われたことから、ミーにシンパティを感じているわけです。 今回は、赤の水玉のワンピ。かわいいですねー!!うれしいな
View Articleお誕生日プレゼント!
皆さん、ごきげんよう! さて、六月の私の誕生日に、友だちから トップを頂きました!! 最近のって、 素材が変わっても、下と表の生地でおなじ柄なんですねー!すごいなー! このトップに合うようにパンツを作らないとなりませんねー!
View Article手作り日記、洋裁編、キュプラ・ワンピ 出来上がり!!
さて、後ろの首繰りの処理。 このテクニックは、裏地に接着芯を使って、縫った後、裏返してアイロンをかけると、くっつく。よって仕上がりが美しくなるというものです。 この時、私は縫い合わして返したあと、生地を固定するために、ミシンを端から五ミリくらいのところをかけます。 裾は、ジグザグを端に開けた後、裾上げ。 腕繰りは、ミシンをかけました。 出来上がり!...
View Articleパリの香り!!
皆さん、ごきげんよう! さて、かなり前から話題になっているフランスのパン屋さん!! Duomo広場近くのCordusio広場からトラム16番に乗って、「最後の晩餐」が横にあるSanta Maria delle Grazie教会に向かう途中手前にあります。 フランスのパンが買えることになっています。 中では、喫茶店もあり、エクレアを食べながらコーヒーも飲めます。 もちろんランチもできます。...
View ArticleKIKOのバーゲン!
皆さん、ごきげんよう! さて、バーゲン中のミラノから、 日本でも有名になりつつあるKIKO。イタリアでは、その時に旬な色を売ることでも人気なのですが、在庫整理を狙ってか、必ず破格の値段でマニキュアをなどの安売りをしてくれます。...
View ArticleまたFish!
皆さん、ごきげんよう! 毎回のごとく金曜日はお弁当を仕事先に持って行きたくない。 よって中国人系の日本食・中華レストランへ行ってしまうわけ。 魚介サラダに、 太巻きに、でもお米が減ってる!! 握りセット。お寿司の大きさが若干小さくなったような……… Fish Viale San Michele Del Carso,7 ☎02 4851 9944
View ArticleCHATEAU DUFAN!
この日は、お仕事の後、地元チャイナタウンのサルピ通りの喫茶店CHATEAU DUFANで地元近所に住む友達と久しぶりに会いました。 この喫茶店かなり前からあったのですが、この度店舗拡大!隣三軒をつなげてしまいました!! もともとジェラートとタピオカミルクティーが有名な喫茶店だったのに、店舗拡大に伴って、ラーメンも食べられるようになります。さすが中国パワー!! CHATEAU DUFAN...
View Articleそして夕飯は?
喫茶店でおしゃべりをしていると、なんと友だちも夕飯は暇だというので、 チャイナタウン内の中国系レストランへ連れて行ってもらった。 海老の入った小籠包と、 お肉のシュウマイ。 なんとも野菜ヌードル炒め! とにかく幅の広い麺です。これってイタリア人向けに作ったような一品。 これを二人でシェアして、食べておなか一杯になります。 しかも安く食べれます。 INTERNATIONAL RESTAURANT...
View Articleグリルうかい丸の内で絶品スペシャルコースを堪能!
東京駅や二重橋前駅から4〜5分に位置するシーズンによって中庭の表情が変わるブリックスクエア。 ブリックスクエアが取り囲むように存在する中庭を見下ろすようなシチュエーションにあり、木々の見え方がシーズンによって様々な表情を見せるのが印象的なグリルうかい丸の内で絶品ディナーを堪能した。 グリルうかい丸の内 どっしりとした店構えは流石の存在感!!...
View Article週末はプチ旅行~前編~
こんにちは! 山岸です。 週末はフジロックへ行ってきました!!!!! ・・・と言えるくらいの大荷物をもって静岡へ行ってきました(笑) おそらく金曜日の私の姿を見て、 恵比寿の多くの方たちがフジロックへ行くと思っていたでしょう。 静岡は焼津(やいづ)市という、静岡市から電車でさらに10分ほどのエリアへ、 かわいいかわいい甥っ子へ会いにプチ旅行。...
View ArticleFUJI ROCK2017♡
こんにちは!居本です。 土曜日はフジロックに初参戦してきました❣️ お写真から伝わるかと思いますが 到着した瞬間、越後湯沢は雨模様。 まあこれこそフジロック! 想定内!! むしろ買い揃えた雨具たちも喜んでます! グリーンステージに場所を確保し ビールで乾杯!! (浅沼先輩に借りたお椅子) サンボマスターから始まり!笑 これが結構良くてグッときちゃいました。...
View Article【朗報】SOLIDOさん、お安くなる
こんばんは!!徳永です。 ジュビロ磐田、絶好調の秘密はオフィシャルスーツサプライヤーのSOLIDOが一役買っているという噂もチラホラ。 そのSOLIDOをスペシャルプライスでGETするチャンスがあるとかないとか。 ありました。 TATRAS & STRADA ESTのウェブサイトに。 これは必見!! 大人も子供もおねえさんも。 SOLIDO好きはこちらへGOっす!!
View Articleパイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』 を見て来ました! ネタバレになるので詳しくは書きませんが、最後のシーンは特に盛り上がるね! 某有名アーティストが出てたり、俺の好きな子が出てたり?!(知らんだろうけど)見所満載ですよ。 なんたって俺が寝ないで見れたんで、いい映画です(笑) 【パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊】...
View ArticleそしてシメはOTTO!
さて、金曜日の夕べはまだ続く!!" class="wp-smiley" style="height: 1em; max-height: 1em;" />" class="wp-smiley" style="height: 1em; max-height: 1em;" />" class="wp-smiley" style="height: 1em; max-height: 1em;"...
View Article六本木ミッドタウンのル・パン・コティディアンでイッシー夫妻とディナー!
先日お互い夫婦同士で集まってディナーをしてきたんです! メンズクラブブロガー仲間のイッシー夫妻と。 イッシーの嫁さんの露出はNGという事で写真は3人で! イッシー夫妻が結婚したのがもうかれこれ1年前なんですね! 訳あって1年前はパーティに参加出来なくなっまい、お祝いしてなかったんで… かなり遅れ馳せながらお祝いディナーをル パン コティディアン東京ミッドタウン店で!...
View Article久しぶりのフクロウでランチ!!
皆さん、ごきげんよう! さて、シングル・ライフ満喫中、土曜日のランチにスポーツ記者のお姉さまとお久しぶりにランチでした!!どこで食べる??の問題に久しぶりに、フクロウに行きました!! さばの焼き魚定食でした!!♬美味しくて、ほっくりしました。 フクロウは予約が出来なくなり、早めに行く必要があります。メニューも夜と昼で異なります。 ふくろう Via Trivulzio,16 ☎02...
View Article週末はプチ旅行~後編~
こんにちは! 山岸です。 静岡プチ旅行、後編。 黒はんぺんから始まり、主に静岡グルメを堪能している私ですが、 静岡は焼津市の最新ファッションも、きちんとリサーチしてきました。 ファッションPRですからねっ。 焼津市の老若男女問わず、流行しているトレンドはこちら! 焼津魚河岸シャツ!!!!!! (読み方:やいづうおがしシャツ) 超COOL!!! ちなみに着心地も超COOL!!!!...
View Article